このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
手作り放射線センサートップに戻る
YY式GM管の作り方。 乳酸菌飲料 ラブレの容器でつくります。
ラブレの脇に陰極用の小さい穴をあけます。
フックねじ(ヒートン)で陽極用の少し大きめの穴をあけます。
電線をわっかにしてねじり陽極をつくります。
頭の部分を少しまるめたまま残します。
電線にからめてます。
陽極、陰極をつけます。陰極は、5,6本電線を残して細くしていれ、セロテープでとめます。陽極はいれたら接着材で、穴をふさぎます。わかりやすいように、開けていますが、実際はとじたままです。
絶縁用の紙をいれます。陰極とふれるようにします。
ふたの上から、ブタンガスをいれます。いれおわったら、サランラップでふたをします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project